#水道工事(床下配管)修繕 #お家廻り点検!!
2025年03月13日
だんだんではございますが暖かくなってまいりましたね! ツナギ野郎です。
先日、床下配管修繕があり作業して参りました。何度か修繕をしているお宅で
今回は漏水の不安の為、全給水・給湯配管替え。
床下水抜栓からの配管替えやユニットバス廻り、更に屋外廻り(給湯器等)まで
👇
👇
👇
完了確認時、お客様から『水圧も良くなっているし錆が出ないのはなにより。』と。
雪の姿もなくなりお家廻りの変化が確認できると思われます。是非点検を。
特に・・・。
1)雪による軒樋の垂れ曲り ⇒ 雪に押され曲がったもの(火災保険の雪害特約契約していれば保険修繕対象です。)
2)軒天が変色や変形 ⇒ スガモリ(屋根雪からの弊害)が考えられます。
3)玄関や花壇のタイル剥がれ ⇒ 冬期間に下地コンクリートとタイルの間に水が入り凍って浮いたなど
いずれもこの時期問い合わせが多い項目です。早目の修繕が必要かと。
確認してみて下さい㋧。 では。
新着関連記事
ブログの最新記事
- 05月01日 家庭菜園 ~初めての玉ねぎ編~
- 04月24日 宮古 タラジギング
- 04月22日 #桜満開 #盛岡城跡公園
- 04月17日 天気に悩まされた1週間
- 04月15日 奥歯が痛くて辛い_(:3 」∠)_💦