忙しすぎて目まぐるしい毎日。
2019年09月24日
こんにちは。おじいさんのつぶやき。
毎日暑い日が続きましたがやっと涼しくなり朝には上着が必要になりました。
仕事はしやすくなりましたが、まだまだ忙しくて大変です。
2日置きぐらいに床解体や台所、流し台解体、軒天張替えと現場を変えながら仕事をしています。
年内はこの忙しさは続きそうです。
その中で床暖房の台所解体では仕切りの木材が釘2本で床に止まっていたので床から剥がそうとしたら床暖房の不凍液が噴出し穴が開いてしまいました。
コンクリート床ですのでピックで斫って半日かけて暖房の配管を取り出して、専門の設備業者に直してもらいホッとしました。
これは新築の時から釘が刺さったままでコンクリートの中ですので数十年漏れることがなかったようです。
また建物の外回りの壁には断熱材が入っているはずなのに何も入ってなかったりと最近は様々なトラブルが起きています。
これからは専門の職人さん、専門の技術者が必要になっていくいのかもしれません。
私は今まで通り変わることなく丁寧に仕事をしていきます。
ますます寒くなっていきますが今が最も体が動きやすい時期ですので出来るだけ多くの仕事をこなしていきたいと思います。
新着関連記事
ブログの最新記事
- 09月11日 誕生日おめでとう愛娘(*´ω`*)♡
- 09月09日 盛岡市玉山改装工事
- 09月04日 紫波町にて納戸から浴室へ!!
- 09月02日 雨ざーざー
- 08月28日 家庭菜園の収穫はそろそろ終盤になってきました