盛岡市 K様邸 エコキュート設置他工事
給湯省エネ支援事業を活用して、エコキュート設置&蓄熱暖房器撤去

お客様のご要望
お客様はこれまで370リットルの電気温水器をご使用されており、約10年が経過していました。
「家族の入浴時間が重なるとお湯が足りなくなる…」
「年数も経っていて、そろそろ交換を考えたい」
とお悩みを抱えており、容量不足の解消と省エネ化を同時に実現したいとのご相談でした。
また、国の「給湯省エネ支援事業」で補助金がもらえるこの機会に、
より大容量の470リットルのエコキュートへの交換を希望されました。
施工ポイント
今回の工事では、電気温水器から高効率なエコキュートへの交換に加えて、
お客様に「蓄熱暖房器の撤去でも補助金の申請が可能である」ことをご案内いたしました。
お話を伺う中で、お客様からは
「電気代が高くなるため蓄熱暖房器は使用していないので、この機会に撤去したい」
というご要望をいただき、補助金対象となる機器の撤去を含めた一括工事をご提案させていただきました。
その結果、エコキュートの設置と同時に、不要な暖房機器も整理され、
お住まい全体の光熱費削減と省エネ化に大きく貢献できる工事となりました。
補助合計金額は30万円でした。
施工概要
- 所在地
- 盛岡市
この施工例についてのご質問はお気軽に!