友達と一緒に#DIY(^^♪#木部塗装#上がり框
2018年02月27日
どーもーSRのランです🐶
寒い日が続いていますが皆さん体調は大丈夫ですか?(>_<)
風邪、インフルエンザ等かなり流行っているようなので
皆さん今後も体調管理気を付けましょうね( ;∀;)
さて、最近友達の家で玄関の上がり框が所々
剥がれているのが気になり、一緒に塗装し直す事になり
DIYを始めました(*^^*)
木部塗装は現在の木材が塗装、クリアーで仕上がっている状態で
それが所々剥がれてしまっているのであれば、剥がれた個所のみを
タッチアップしてしまうと色ムラや綺麗に仕上がらない為、
綺麗に仕上げる為には
既存のクリアーを削ってから現在より濃い色で塗るか、
既存塗膜全てを削ってから塗るかの方法があります☆
今回はホールの色との調和の事も考え框をすべて削ってから
塗装することにしました(^^♪
初めはサンダーでガリガリ削ろうと思ったんですが、
ホコリの飛散や養生の手間の事を考え、
薄ベラ、ペーパーで地道に削る方法でやる事にしました!
DIYなので工期とかはない為、時間を掛けて地道に、、、( ;∀;)
かなり大変な作業でしたが、二人で黙々と頑張って2~3時間を
約4,5日続けなんとか綺麗に削ることができました( *´艸`)
ビフォー(上記写真)
アフター(上記写真2枚)
大分頑張ってここまで綺麗に削りました(*^^*)
これでやっと塗装ができる♪
次回塗装した所をまた載せますのでお楽しみに(^_-)-☆
新着関連記事
ブログの最新記事
- 05月01日 家庭菜園 ~初めての玉ねぎ編~
- 04月24日 宮古 タラジギング
- 04月22日 #桜満開 #盛岡城跡公園
- 04月17日 天気に悩まされた1週間
- 04月15日 奥歯が痛くて辛い_(:3 」∠)_💦