#盛岡リフォーム#盛岡水回りリフォーム#盛岡外壁工事#カレイ釣り#岩屋沖マコガレイ
2021年07月20日
皆様こんにちは、キングフォッシャーです。
今年も、梅雨が明けいよいよ夏本番といったところです。。
早速ですが、今回は先日の釣行について触れてみます。
毎年1度は訪れている青森県むつ市岩屋沖のカレイ釣りに行って参りました。
何といっても、岩屋沖のカレイ釣りの魅力は、サイズ・数でしょう!
個人的には、特に分厚いマコガレイが魅力的です。
対象魚は、マコガレイ・真ガレイ・黒ガシラカレイ・ナメタガレイ・水草ガレイ
と魚種も豊富なポイントで知られております。
当日は、早朝5時に野牛漁港より出船し岩屋沖を目指しました。30分程度で
ポイント到着。
※ 一級ポイントマテリアル付近
まず上がってきたのは、小ぶりな水草・続いて中ぶりな水草、??次も
次も水草??ようやく中ぶりなマコガレイ!を複数枚獲得!!
しかし、水草の多いこと*2
しかし、岩屋らしい良型のマコガレイを中々あやかることが出来ない。
後に、流すラインを幾度となく変えて頂いたところ、来ましたよ!
40㎝オーバーの良型マコガレイをやっとこ獲得!
その後も複数枚の良型を追加し、これにて今回の釣行は終了。
しかし、水草が多いのには残念でした。今後の回復に期待したいですね。
来年の釣行が楽しみです。
追記
皆様、エアコンのご準備は整っておられますでしょうか?
暑い日が続いております。熱中症対策は必須ですよ。
エアコン工事のご用命は弊社までお気軽にお問合せを下さいませ。
スタッフ一同、皆様の快適な暮らしのお手伝いをさせて頂きます。
以上
新着関連記事
ブログの最新記事
- 05月01日 家庭菜園 ~初めての玉ねぎ編~
- 04月24日 宮古 タラジギング
- 04月22日 #桜満開 #盛岡城跡公園
- 04月17日 天気に悩まされた1週間
- 04月15日 奥歯が痛くて辛い_(:3 」∠)_💦