コールダックを迎えて早2ヶ月無事に育ちました
2022年12月01日
こんにちは、窓際のおばさんです
今年もあと1か月・本格的に寒い冬がやってきます。寒くても雪が少ないといいですね!雪かきがだんだん切なくなって来ました・体の痛みが取れず常に痛い状態が続いています。去年は雪かきのせいで顎が痛くなって大変でした。今年は思い切って雪かきをしないでみようかな・・・・・・おばさんにできるかな?雪を見ると我慢ができないおばさんです。
所で9月に我が家にやってきた・・コールダックのレン・・はオスでした。メスでなくて良かったと思っております。前にアヒルを飼ったときはメスで卵を捨てるわけにはいかないと思い良く加熱して食べたり、ご近所に協力して頂いて食べてもらったりしていました。オスの特徴としては鳴き声は小さめ・行動は・・よく追いかけて 足とかかじるみたいです。けっこうかじられると、痛いです。外に出ているとき放していてもついて歩いて見えなくなると鳴いて探して・呼べばそばにやってきます。やっぱり可愛いですね!出会えて良かったと本当に思っています。これから寒くなるので、朝だけチョット外に出して水浴びさせて後は室内かなと思っています。
オスの特徴であるシッポの羽が外側にそっています。水浴びの後けずくろいに夢中です!
夜は1時間ぐらい中で野菜を食べながら遊んでいます。
冬でもできるだけ外に出して運動不足にならないようにしようと思っています。
新着関連記事
ブログの最新記事
- 10月16日 誕生日おめでとう!!愛息子(*´ω`*)♡
- 10月14日 矢巾町屋根トタン張替え工事
- 10月09日 盛岡市にて中古住宅改装工事!!
- 10月07日 寒くなる前に!給湯器・断熱リフォームのチェックポイント
- 10月02日 去年より沢山咲いてくれました