今年も挑戦!!宅地建物取引士!!
2020年05月12日
こんにちは!!ミニ大工です(‘◇’)ゞ
コロナウイルスの影響でゴールデンウィーク中はずっと自粛して家にいました!まだ岩手では感染者が出でいませんが、やはりどこでうつるか分からないし不安な毎日を過ごしています(>_<)
長期休暇で時間がたっぷりとあったので今年受けようと思っている宅地建物取引士の勉強を始めました(*^^)v
建築士の製図よりは楽かなと油断していざやってみるとチンプンカンプンで心が折れそうになりました( ;∀;)
試験科目が4種類で宅建業法、民法、法令上の制限、税・その他とあって民法は国語から始めないとダメなのかと思うぐらい言葉が難しいです(*´Д`)
今は宅建業法を勉強しているのですが活字の嵐で目が回りそうです( ゚Д゚)でも負けずにコツコツとテキストを読んでは過去問題をして、間違ったところをまたテキストで確認するという作業を延々とやっています(;_;)/~~~
時間はかかりますが確実に理解が深まってきているのであと5ヶ月間全力で頑張って合格を目指します!!
皆さんも自粛生活で不安もストレスも溜まっていく一方だと思います。こんなことしか言えないですが一緒に頑張って乗り切りましょう(”◇”)ゞ
新着関連記事
ブログの最新記事
- 09月11日 誕生日おめでとう愛娘(*´ω`*)♡
- 09月09日 盛岡市玉山改装工事
- 09月04日 紫波町にて納戸から浴室へ!!
- 09月02日 雨ざーざー
- 08月28日 家庭菜園の収穫はそろそろ終盤になってきました