今年も冬支度を始めました。
2020年10月22日
こんにちは、窓際のおばさんです。
早いもので 今年もあと2ヶ月あまりですね!夏はあんなに暑かったのに やっぱり寒い冬はやって来る・・・・と思うと悲しいですね!
我が家の冬支度の第一弾は、金魚を外の池から風除室に入れること!水槽は使わずにポリタンクをしまえる130ℓのケースを使っています。去年までは酸素だけ入れていましたが
金魚の数が多すぎて(大小100匹ぐらい)水汚れが激しくて全然見えなくなってしまうので 今年はろ過機を入れようと思い色々と探してみました
最初に購入したのはこれよりも大きく外置きタイプのものでしたが、組立てが上手く出来なくて箱に入ったままになっております
2回目は、写真のクリーナー・・・・・これは、使えたけれど フィルターが小さすぎて直ぐに目詰まりして酸素が出なくなり掃除も大変なので・・・これもまた箱入りになってしまいます
と! 言う事で最終的には、タカラのクリーナー これは2台目で、今まで使用しているのでもう一台!チョット小さめのを購入してしまいました。最初からこれにすればよかったのに・・・・ずいぶんと無駄遣いをしてしまいました。真冬にフィルターの掃除は大変ですが可愛い金魚のため!頑張りたいと思います。
冬越しした メダカは3匹だけでしたが随分と増えていましたよ・・・来年も楽しみです。
次は 第二弾 植木鉢を中に入れたらおしまいかな まだまだ暖かい日が続きますように!
新着関連記事
ブログの最新記事
- 05月29日 【今年がラストチャンス!?】窓リノベ支援事業でお得に内窓&玄関ドアリフォーム!
- 05月27日 運動会(*´ω`*)☆
- 05月22日 紫波町浴室、洗面所改装工事
- 05月20日 #矢巾リフォーム#矢巾水回りリフォーム#ナメタガレイ#マコガレイ#青森の釣り
- 05月15日 盛岡市にて住宅改装工事!!