紫波町勝手口土間サッシ交換工事
2020年11月05日
こんにちはインパクトです。今回の現場報告は、勝手口土間サッシ交換のご報告します。
まずは、着工前です。

今回は、外壁が重ね張りされてるお宅だったので既存外壁はそのままにしてサッシだけを解体しました。
こんな感じです。

土間サッシは既存のものよりも小さいサイズのもの取り付けます。
その為、解体後下地を取り付けます、そしてサッシを取り付け、室内側は集成材を加工し取り付けます。
こんな感じです。

この後、取り付けた集成材を塗装して室内側感じです。
次に外側はこんな感じです。

この後、土間の補修、サッシと外壁の木材にトタンをかぶせて完成です。
次回も現場報告出来るよう頑張ります!(^^)!
新着関連記事
ブログの最新記事
- 11月20日 美味しいパンケーキに出会いました
- 11月18日 焚き火って良いですね(*´ω`*)☆
- 11月13日 紫波町浴室改装工事
- 11月11日 盛岡市にて中古住宅改装工事!!Part2
- 11月06日 MLB ワールドシリーズが面白すぎた!


