春はまだ遠い これからが寒さの本番?
2021年02月11日
こんにちは 窓際のおばさんです。またまた雪の話題でごめんなさい🙇 もう2月、立春も過ぎて寒さもあともう少し・・・と思ってはいるものの、雪はまだまだ降りそうだしもう疲れ果ててしまいました。先日雨が降りチョット暖かい日があったので、山盛りになった雪を何とかしなくてはと思いスコップで崩し塊にして手で持ち上げて別のところに積み上げ何とかして間口を広げました。団地の通りは今や1本道車がすれ違う時とても大変です。1月の初めに大雪が降った時は 早くもロータリー車が来て雪をかたずけてくれたのですが もう予算がないのかな?雪捨て場はいっぱいだし無理なのかしらね!後はお天気次第 日中の気温が上がってくれることを祈りつつあまり雪が降りませんように!祈っています。
雪の置き場がなく入り口のところに置いたために狭くなってしまいました。
何とかこれくらいまで広げることが出来ました。
これくらいのスペースがあれば車もすれ違うのに余裕かな
2車線の道路も両側の雪で1っ車線になっています・・・・あと1っか月あまり雪が降りませんように・降ってもすぐ解けますように!雪の中で椎茸が芽吹いていましたよ 食べれるようになればいいですね!
新着関連記事
ブログの最新記事
- 05月01日 家庭菜園 ~初めての玉ねぎ編~
- 04月24日 宮古 タラジギング
- 04月22日 #桜満開 #盛岡城跡公園
- 04月17日 天気に悩まされた1週間
- 04月15日 奥歯が痛くて辛い_(:3 」∠)_💦