秋田名物八森ハタハタ🐡
2021年12月14日
こんにちは、ウサ子です。
先週末、釣りのお供で秋田県の八森漁港へ行って来ました。
ハタハタが釣れているから行きたい!とのことで同行しましたが、お天気はあいにくの雨模様☔
しかもだいぶ遠い道のりでした。
私はハタハタにあまり興味がないので、車の中で愛犬ゆずとほぼ待機。50匹程度釣れたようです。
朝起きたら、まわりは大混雑( ゚Д゚)
土日のみ営業している観光市の駐車場で車中泊していたみたいでした。
ハタハタは結構いいお値段でしたよ。
箱買いしていく方がほとんどでした。

帰り道は土砂降りでせっかくのドライブが楽しさ半減でしたが、初めて行く道の駅に寄りつつ、無事に盛岡まで帰ってまいりました。
帰宅後ハタハタの下処理。

今回のブリコは醤油漬けにしてみました。強い粘りとぬめりで処理はかなり大変でしたが、個人的には煮焼するよりは食べやすかったです。
身は塩焼きと醤油漬けにして食しました。

旬のものをその時期に味わう。とても贅沢ですね!・・・釣りのお供も結構疲れますがね笑
新着関連記事
ブログの最新記事
- 10月28日 青森 オニカサゴ釣り
- 10月23日 #ベビーフェイスプラネッツ盛岡南店
- 10月21日 犬の大運動会
- 10月16日 誕生日おめでとう!!愛息子(*´ω`*)♡
- 10月14日 矢巾町屋根トタン張替え工事


