やっと気温が上がり雪解けも進みそうですね!
2022年03月10日
こんにちは 窓際の叔母さんです。
3月も もうすぐ中旬に春彼岸までもう少しですね。早く雪がなくなって福寿草の芽が出てくることを楽しみにしていましたが先日の雪、湿った雪ですぐとけるのにとぶつぶいいながらゆっくりと雪かきをしていたら ご近所のお母さんとお子さんが雪遊びをしていました。今日の雪は、雪だるまを作るのにいい雪だよね~と、話しかけたら 頑張って作ってくれましたよ!

完成したら 嬉しくて・可愛くて 思わずお母さんに大変っだね~ご苦労様とっても可愛いね!写真を撮ってしまいました。次の日にはしぼんでしまったけれど貴重な1枚でした。

畑の雪も、なかなかなくならないので、朝・土をまいてみてきました。ここ2・3日気温も上がりそうなのでどこまでとけてくれるか楽しみです。

今年も、ひな祭りは終わりましたが、事務所から避難させていた胡蝶蘭の2番花が少ないけれど見事に咲いてくれました。お雛様をしまうまえに チビちゃんと記念撮影です。今度は本命の花芽が3株から出てくれますように!水・肥料にきおつけながら育てていきたいと思います。
新着関連記事
ブログの最新記事
- 10月30日 国の補助金~給湯省エネ2025事業~撤去加算の受付終了
- 10月28日 青森 オニカサゴ釣り
- 10月23日 #ベビーフェイスプラネッツ盛岡南店
- 10月21日 犬の大運動会
- 10月16日 誕生日おめでとう!!愛息子(*´ω`*)♡


