今年もお花の季節がやって来ました
2022年04月14日
こんにちは窓際の叔母さんです。
雪も解けてあっという間にお花の季節がやって来ましたね!桜の便りも聞こえて来ました。通勤途中で桜?スイセンも咲いてお花見をしながら、農家さんの作業を見て自分の畑のことを考えながら仕事に向かっております。先日、お天気も良く気温が高かったのでちょっと早く起きて冬じまいしてた植木を出してみました。そうしたところもう出てこないだろうと思った椎茸の榾木から椎茸が・・・・・・まさか出て来るとは!ありがとう!朝の楽しみが一つ出来ました。
秋と同じく風除室の中に入れました。あっという間に大きくなってきました、去年はもったいないので大きくしてから食べたけど今年は早めに食べたいと思います。
こちらは、春の定番・カタクリの花とショウジョウバカマの花!カタクリは花が終わって種が出来たら近くに蒔いておいたところ小さな芽が沢山出てきていましたよ。ショウジョウバカマは去年あたりから咲き始めました。福寿草は花も終わり種が出来始めていました。又近くに種を蒔いてみたいと思います。
それからもう一つ!我が家のカナヘビ・カナコちゃん・おばさんはまだ見ていないけれど、大きいのが2匹・小さいのが1匹見たそうですよ・・・・さ~て何匹見れるでしょうかね!これも又楽しみの一つです。 おばさんは、腰痛と闘いながら草取りを頑張りたいと思います。
新着関連記事
ブログの最新記事
- 08月28日 家庭菜園の収穫はそろそろ終盤になってきました
- 08月26日 薬用養命酒デビュー
- 08月21日 三陸ヒラメ釣りからイカ釣り
- 08月19日 #巳の日 #金蛇水神社
- 08月07日 【今年度がラストチャンス⁉】住宅省エネ補助金でお得にリフォーム!