【今年がラストチャンス!?】窓リノベ支援事業でお得に内窓&玄関ドアリフォーム!

2025年05月29日

こんにちは!SAIKIです。

今年で3年目となる「先進的窓リノベ事業」
実は 今年で終了する見込み という情報が出ています。

「いつかやろう」と思っていた方、今が最後のチャンスかもしれません!

■ 窓リノベ支援事業って何?
国が実施している住宅省エネ支援事業のひとつで、内窓(二重窓)や断熱性能の高い玄関ドアなどを設置することで、最大で数十万円の補助金 が受けられる制度です。

特に盛岡のような寒冷地では、冬の冷気・結露・光熱費の悩みを根本から解決できる大チャンス。

■ こんなお悩み、ありませんか?
冬になると窓際が冷える

暖房をつけてもなかなか部屋が暖まらない

結露でカーテンやサッシがカビて困る

玄関ドアの隙間風がつらい

断熱性能の高い家に住みたいけど、建て替えは難しい

これら、内窓+玄関ドアのリフォームで一気に改善できます!

■ 支援事業終了後はどうなる?
補助金なしでもリフォームはできますが、同じ工事内容でも費用の自己負担が数十万円アップすることも。

「今はちょっと忙しいから…」と後回しにすると、後悔するかもしれません。

■ 盛岡の寒さに強い、おすすめリフォーム
弊社がご提案しているのは、

【内窓(二重窓)設置】

【断熱玄関ドアへの交換】

いずれも補助対象で、しかも冬の快適さがぐっと上がります。
施工は最短1日。住みながらでもリフォーム可能です!

■ ご相談はお早めに!
窓リノベ支援事業は予算がなくなり次第、終了となります。
昨年は、予想よりも早く受付終了となった地域もありました。

「話だけでも聞いてみたい」
「補助金の対象になるか診断してほしい」
という方も、お気軽にお問い合わせください。

ブログの最新記事