盛岡から秋田経由で酒田港への釣行
のお供
2018年05月22日
こんにちは、うさ子です。
先日のお休みを利用して山形の酒田へ行ってきました!(釣りのお供ですが・・・)
防波堤にはたくさんの釣り人、遠くには風力発電の風車と鳥海山。ちょっと曇っていたけれど、眺めはサイコーです♪
見ているだけで、なんとなく心が穏やかになる気がします(*´▽`*)
いつものことですが、車で移動する際はとりあえず道の駅に寄ってみよう!ということで、今回だけでも4~5箇所の道の駅に立ち寄りました。
こちらは「道の駅 鳥海ふらっと」
山形県の遊佐町にある道の駅です。これまでに何回か訪れていましたが、今回はこれを初めて食べてみました!
鮮魚直売所で焼いて売っている「銀ガレイ焼き」です。税込み430円。
うまっ!!!脂がのっていてとっても美味しい!!白いごはんにピッタリ!ごはんほしーい!
後から知りました・・・( ̄ー ̄)となりで「ごはんセット」が300円で売っているそうです。
お近くに行った際は立ち寄ってみてくださいね!
新着関連記事
ブログの最新記事
- 05月22日 紫波町浴室、洗面所改装工事
- 05月20日 #矢巾リフォーム#矢巾水回りリフォーム#ナメタガレイ#マコガレイ#青森の釣り
- 05月15日 盛岡市にて住宅改装工事!!
- 05月13日 食堂へ行こうpart2
- 05月08日 いよいよ家庭菜園の時期がやってまいりました