#茨木の酒#筑波の酒#霧筑波#うすにごり
2019年01月22日
皆様こんにちは、キングフィッシャーです。
今回は、つくば市生まれの銘酒をご紹介差し上げます。
昨年の暮れに、恩人より頂いた浦里酒造製造の【銘酒:霧筑波 うすにごり】です。
本蔵元は、酵母に拘っているとのこと。昨今、香り重視の新種酵母が多くの蔵元で取り入れられている中、本蔵元はあえて、取り扱いが難しいとされる地元の小川酵母を一筋に採用し続けているとの事。この酵母の特徴として、酸が少なく優しい香気が発せられてる特徴あるようです。
確かに、一口・二口と全く飽きない銘酒です。
酸が少ないことから、調理酒としても素材の良さを殺さず・いたずらをしないことから多くの料理に合わせられているようで、なんともったいないことかと・・・。もちろんの事、小職は晩酌以外には・・・。
近く、この一本に見合う肴を釣りあげたいものです。
次回の釣行に乞うご期待!!
新着関連記事
ブログの最新記事
- 05月01日 家庭菜園 ~初めての玉ねぎ編~
- 04月24日 宮古 タラジギング
- 04月22日 #桜満開 #盛岡城跡公園
- 04月17日 天気に悩まされた1週間
- 04月15日 奥歯が痛くて辛い_(:3 」∠)_💦