#青森#むつ市#野牛漁港#ババガレイ#ナメタガレイ#マコガレイ
2019年07月25日
皆様こんにちは!キングフィッシャーです。
さて、今回は、去る6月下旬に盛岡市内〇〇ホテルさん主催の釣りコンペに参戦してまいりました。
その模様をお届け差し上げます。
今回のポイント&本命は、青森県むつ市の肉厚マコガレイ!
むつ市の釣りと言えば、サクラマスジギングが有名であるが、マコガレイにおいても日本有数のポイント
であると言えるであろう!!
景色もサイコー!!
数年ほど前まで、むつ市のマコガレイは数・サイズ共に申し分のない高実績のポイントで、1人辺り10㎏超は当たり前!サイズは50CMクラスも数枚ほど混じる超有名ポイントであったが、それ故に県外の各釣具店が、遠征ツアーを企画し、毎週末は大型バスが集まり釣り人で賑わいを見せた。結果、数年後には船中1桁となり、この時期の釣り人を見かけることは無くなった。
釣り人が少なくなり、時を経て昨年ごろよりチラリチラリと好釣果が聞こえ始めて来ていた。4月にはババガレイ(ナメタガレイ)は一人辺り2桁が当たり前とも・・・
さて、当日は16名によるコンペ!近くの釣具店で計4キロのイソメちゃんを仕入れ、いざ出陣!!
これで2キロ
1投目から当たる×10、数が上がる中に時折ババガレイ(ナメタガレイ)が混じる。
とにかく釣れまくる状態!!
小姓は、帰ってからの晩酌を楽しみにある程度釣れたに後に、下処理に励んだ!
小姓の本日最大40サイズ。
40とは言え、ものすごい肉厚カレイ!!
終わってみれば、全員30枚前後は掛けた模様!優勝は50枚近くだったかな!
もちろん10㎏オーバー!釣りすぎだよー
さー次回は何狙いかな!!
追伸
夏本番を迎え、工事スケジュールも大忙しの状態!
今年も残すところ、あと半年しかございません。
皆様、冬を迎える前に心配点の改善をご推奨致します。
何なりとお気軽にお申し付け下さいませ。
多くのお問い合わせをスタッフ一同お待ちいたしております。
ブログの最新記事
- 05月01日 家庭菜園 ~初めての玉ねぎ編~
- 04月24日 宮古 タラジギング
- 04月22日 #桜満開 #盛岡城跡公園
- 04月17日 天気に悩まされた1週間
- 04月15日 奥歯が痛くて辛い_(:3 」∠)_💦