八戸ツアー #アナゴ釣り #舘鼻岸壁朝市 #八食センター
2019年09月17日
こんにちはSAIKIです。
先週末は、八戸に遊びに行ってきました!
一番の目的はアナゴ釣りですが、こちらはいつも通り貧果に終わり、、
持ち帰りは50cmくらいのアナゴ一匹、ハゼ一匹、イイダコ一匹、、
今回はかなり粘ったんですが、大潮満月がダメだったのでしょうか。
まあ、いいんです。こんなもんです。
気を取り直して朝3時過ぎから舘鼻岸壁朝市に行きました。
夜12時くらいから準備をしているお店もありました。
真っ暗な中、懐中電灯でお店を照らしながらお買い物を楽しむ方も
いらっしゃいます。すごいですねー。一番長い行列を作っていた
手羽が名物のお店に吸い込まれるように並び、手羽を買い、
他ぷちぷよ(トマト)、一度食べてみたかったケジャンを手に入れて一休み。。
いつ行っても面白いので夜釣りからの舘鼻岸壁朝市はおススメです!
その後明るくなってから八食センターまで足を延ばし、ぐるーっと回っていると
先日狙って釣れなかったイシナギのお刺身を発見!
船に乗ることを考えれば安いものかと大奮発し、のどぐろとシメサバを
併せて購入してきました。イシナギものどぐろも大変美味しかったので
是非自分で釣ってみたい!ただ、シメサバが一番美味しかったのは内緒です。。
さて今年も残りわずかです。年内に、雪が降る前にとご検討の工事がございましたら
ドシドシお問合せください!
新着関連記事
ブログの最新記事
- 05月01日 家庭菜園 ~初めての玉ねぎ編~
- 04月24日 宮古 タラジギング
- 04月22日 #桜満開 #盛岡城跡公園
- 04月17日 天気に悩まされた1週間
- 04月15日 奥歯が痛くて辛い_(:3 」∠)_💦