桃の節句の季節が、今年も訪れました!
2020年02月25日
こんにちは 窓際の叔母さんです
もうすぐ3月3日 桃の節句ですね。叔母さんのところでは
1月29日大安吉日の日にお雛様を飾っておりました
ケースに入った小さなお雛様なので飾るのも、しまうのも簡単です
1っか月ちょっとしか飾っていませんが華やかで、癒されております
お花は、最初はピンク色のストック!でも、もうすぐ3月3日なので
やっぱり 桃の花かなと思い買ってきました。
叔母さんの小さい頃は、桃の節句がちかずくと、川原に行って
ネコヤナギを採ってきて飾ったものでした なので、ネコヤナギにも
興味を惹かれましたが桃の花に決めました。
今年で3年目、毎年恒例のお雛様ですが綺麗で可愛いですよ。
さて、ひな祭りが終わると、お彼岸ですね。あと1ヶ月で、だんだんと
日も長くなり・・・・いよいよ春!!
今年は雪が少ないので、もう春の訪れを感じています
福寿草の花が顔を出していました。外に出る楽しみが一つ出来ました。
見守っていきたいと思います。
新着関連記事
ブログの最新記事
- 05月01日 家庭菜園 ~初めての玉ねぎ編~
- 04月24日 宮古 タラジギング
- 04月22日 #桜満開 #盛岡城跡公園
- 04月17日 天気に悩まされた1週間
- 04月15日 奥歯が痛くて辛い_(:3 」∠)_💦