暑さ寒さも彼岸まで!沢山積もった雪も跡形もなく溶けました
2021年03月18日
こんにちは窓際のおばさんです。今年の冬は雪が多くとても大変でしたね!道路をふさいでいた雪がいつなくなるのかとても心配でしたが、暑さ寒さも彼岸まで の ことわざのように溶けてなくなりました。今では残雪のように残っている雪の塊が懐かしく思われます。さて!おばさんの畑でも雪がなくなり春の訪れを感じております。冬は、身体を動かすことは雪かきでしたがこれからは草取りですかねぇ~先ずは、雪と一緒に投げた小石を拾い 霜柱と一緒に浮いている草を出来るだけ取り除いて、芽吹いている花を見るのが朝の日課となっております。
いち早く春の訪れを感じさてくれる福寿草の花!可愛いですね!朝はつぼみなので残念ですが日中は綺麗に花が開いていますよ!歩くところに種が飛んで咲いているので間違って踏まないように小石で囲んでいます。今年はもっと増えるように種を蒔いてみようかなと思っています。
今度は椎茸!今年で購入してから2年目です。去年は金魚の池に入れて冬越しをしていたのですが春に出したときに腐っていた椎茸あったので、今年は外に置いてみました。少しですが出てきましたよ!食べると香りも強くとっても嬉しいです・・・椎茸!って感じますね でも、毎日眺めているのがとても楽しいですよ!
この花も春のていばん!春蘭です。野山でよく見かける花ですが、産直で購入して結構年数が経っています。風除室に置いているせいか寒いときにはもうつぼみを持ちいち早く咲いてくれますおばさんの大好きな花のひとつです。これからは、椿の花ももうすぐ咲きそうです。早く春が来るといいですね!
新着関連記事
ブログの最新記事
- 05月01日 家庭菜園 ~初めての玉ねぎ編~
- 04月24日 宮古 タラジギング
- 04月22日 #桜満開 #盛岡城跡公園
- 04月17日 天気に悩まされた1週間
- 04月15日 奥歯が痛くて辛い_(:3 」∠)_💦