盛岡市にてカップボード目隠し工事!!
2021年12月23日
こんにちは!!ミニ大工です(”◇”)ゞ
ここ数日は寒い日が続いて嫌になりますね( ̄д ̄)
先月仙台で受験した給水装置工事主任技術者の合否が出て無事合格出来ました(^◇^)
今は次の試験に向けてボチボチ勉強中です(‘◇’)ゞ
さて今回は久しぶりにこの間施工した工事を紹介したいと思います!!
カップボードの脇に目隠しをしたいと依頼を受けまして、いろいろ既製品など調べましたがご要望通りの規格が無く造作することにしました!!
集成材で枠を組みカスミ柄のアクリル板をはめ込もうと思います(^O^)/
まずあらかじめ加工していた集成材を挽割り、溝を彫り込み三方だけ枠を組みます♪♪
同じ集成材でダボを沢山作ります(^◇^)次に枠本体にダボ穴を開けビスで固定します!!
アクリル板をはめ込み残りの枠を取り付けます!
最後にダボをはめ込みヤスリで表面をキレイにして完成ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
大変でしたがお客様にも喜んでいただけたので良かったです!!
新着関連記事
ブログの最新記事
- 10月21日 犬の大運動会
- 10月16日 誕生日おめでとう!!愛息子(*´ω`*)♡
- 10月14日 矢巾町屋根トタン張替え工事
- 10月09日 盛岡市にて中古住宅改装工事!!
- 10月07日 寒くなる前に!給湯器・断熱リフォームのチェックポイント