キノコ採りにが好きなおばさんに、藤の鉢植えからプレゼントがありました。
2017年10月26日
こんにちは!窓際のおばさんです。
10月12日の朝、いつものように、メダカ・金魚・鳩に餌を与える為に外に出て
眺めていると、藤の木の鉢植えに、白い置物らしきものを見つけました
あれ!100均で売っている陶器の器みたい・・・誰か置いたのかしら?
よ~く見ると・・・キノコでした。
何のキノコ?・・・マッシュルーム!
・・・・まさか!
毒キノコでしょ! 図鑑で調べたりしたけれど・・・・よくわからない・・・
大きくなると、変なキノコ・・・台風21号の風で倒れていました。
12日間の出来事でしたが、楽しい出来事でした。
来年も、沢山の花を咲かせてもらえるように、草取りをして肥料をやらなければ
寒くなってきましたね・・早めに冬支度を終わらせたいと思います。
そそう!去年入れ忘れた凍結防止ヒーターのコンセント
今年は忘れずにいれなくては!
皆さんも忘れずに!早めに入れてくださね!
新着関連記事
ブログの最新記事
- 01月14日 おかえりなさい勉強生活(‘◇’)ゞさようならぐうたら生活(;_;)/~~~
- 01月12日 秋田探訪 ~秋田八幡平~
- 01月07日 今年の冬は寒い!何年かぶりに雪も多い年ですね!
- 01月06日 新年あけましておめでとうございます
- 12月24日 繋温泉足湯巡り