盛岡市矢巾町にある貸家の白蟻被害!!
2018年03月06日
こんにちは。おじいさんのつぶやきです。
今矢巾町にある貸家の現場に通っています。
もう3月なのになかなか天気が良くならず雪が沢山降ったと思えば、翌日は雨降りで溶けた雪がシャーベット状になりとても運転が疲れます。
白蟻が沢山でた貸家ですが床を全面解体、壁を部分解体したらやはり大引き、根太、柱などが沢山食べられていました。
大引き、根太交換をして、柱は交換出来なくて木材を添えて補強しました。
今日でやっと下地組が終わり明日からはフロア張り、壁材張りとまだまだ日数がかかりそうです。
白蟻が出たときは早めに対策をとった方が損害が少なく済むようなので皆さま気を付けてください。
新着関連記事
ブログの最新記事
- 01月14日 アパート改装工事!!
- 01月09日 2025年スタート
- 12月26日 冬至も過ぎ昼の長さが長くなるのが楽しみです
- 12月24日 ☆メリークリスマス☆
- 12月19日 大船渡 ウマズラハギ釣り