盛岡駅近くの高層マンションで改修工事。
2019年02月07日
こんにちは。おじいさんのつぶやきです。
もう2月だというのに道路に雪がなく現場に行くとき大変助かります。
私が過ごしてきたなかで2月になっても雪がないのは初めてのことです。
今マンションの12階でユニットバス、流し台、化粧台、便器交換等々しています。
間仕切り解体工事もあり、それに伴って敷居交換をしなければならくなりエレベーターに敷居が入らないため外階段を12階まで運びました。
今日は流し台が届き下台はエレベーターで運ぶことが出来ましたが天板だけは入らなくて5人がかりで途中5回ほど休憩しながら外階段を運びました。
足はパンパンで上がらなくなり、腕は感覚がなくなりと本当に大変でした。
階段で高層階までの運搬は初めてでしたがもうたくさんです。
疲れた体にムチを打って流し台の組立は終わらせました。
なんとか今月中には終わるよう頑張ります。
今週末は最大級の寒波が来るみたいなので、皆さんも水回りには十分注意してください。
新着関連記事
ブログの最新記事
- 06月26日 矢巾町間仕切り工事
- 06月24日 #雄勝漁港#追波湾#タチウオ#矢巾町AC工事#矢巾町水回りリフォーム
- 06月19日 盛岡市にて住宅改装工事 Part2!!
- 06月17日 無理せず、夏を乗り切ろう
- 06月12日 やっと暖かくなり家庭菜園の苗も育ってきました