岩手のホタテはうまいっ!!
2019年12月05日
こんにちは、ウサ子です。
先日、殻付きのホタテをいただきました!
普段はスーパーのお刺身を買っているので、自分で捌くのは今回で2回目。いただいたものはとても新鮮で、まだパカパカと動いている状態でした。
貝類はとても好きなのですが、活きている貝を捌くのがどうも苦手・・・。
殻から外しても、ドクンドクンと動くんです・・・。
最初に殻付きホタテを捌いた時もそうでしたが、今回も、「うわ~!お~!びっくりした~!」と一人で大騒ぎです。
ドクンと動くたびに身を落とす(笑)
何回落としたことか(笑)
そんな自分がおかしくなり一人で笑いながらの作業になりました。
でも美味しいものは美味しいうちにいただかないと!という想いで約2時間かけて造りました!
お刺身とホタテご飯。味はもちろんサイコー♪
ホタテは横切りと縦切りで違う食感が味わえますとネットに書いてあったのでやってみました。確かに違いました。
美味しいホタテをごちそうさまでした!
新着関連記事
ブログの最新記事
- 05月01日 家庭菜園 ~初めての玉ねぎ編~
- 04月24日 宮古 タラジギング
- 04月22日 #桜満開 #盛岡城跡公園
- 04月17日 天気に悩まされた1週間
- 04月15日 奥歯が痛くて辛い_(:3 」∠)_💦