久しぶりの積雪です #配管凍結 #落雪対策 #積雪対策
2020年02月06日
こんにちは!
今年は雪が降らなくていいなぁと思っていた矢先に、、積もりましたね。さらに強い寒気で今年一番の冷え込みで氷点下10°近辺となっております。
久々のツルツルの道路で車の運転に緊張感がありました。朝晩の渋滞もひどくなっていますので、早めの行動、安全運転で行きましょう。
住宅に関してですが、やはり氷点下10°近辺になると凍結のお問合せが増えてきます。年に1度2度しかやらない水抜作業で、作業方法がわからないという方も多いようです。
不安な方は凍結防止ヒータのチェックを含め、水抜き方法をご案内いたしますので気軽にご相談ください。また、以前もご紹介しましたが、凍結防止ヒーターに温度センサーの節電器具を設置するとシーズンの電気料金がかなり節約できますので、気になる方はチェックしてみてください。
積雪に関して気を付けたいのが、大雪の際に暖房エアコン、エコキュート等の室外機廻りが雪で埋まらないようにご注意ください。ファン廻りが開口していないと正常に機械が運転できない可能性があります。また、落雪で通行、駐車で危険な箇所がないか等を気にして頂ければ、雪解け後に対策できるかと思います。
最近は寒さで釣りも億劫になり、家でごロゴロしております。春が待ち遠しいSAIKIでした。
新着関連記事
ブログの最新記事
- 01月21日 矢巾町改装工事
- 01月16日 #2025年初釣り #盛岡市リフォーム #矢巾町リフォーム
- 01月14日 アパート改装工事!!
- 01月09日 2025年スタート
- 12月26日 冬至も過ぎ昼の長さが長くなるのが楽しみです