#トイレ給水不具合 #トイレ(部材、便器)交換
2021年12月07日
太陽と気温の上昇が遅くなれば冬が来たと感じるツナギ野郎です。
本日の現地調査は、急遽のお客様で、トイレ不具合が2件、お伺いしたところ・・・。
なんと。2件とも『トイレタンクに水が入らない!!』という症状でした。原因は2つあり、1つがトイレタンク内の部材(ダイヤフラム)が悪さをしている。2つ目がタンクフィルターユニットに目詰まりしている。が考えられます。
基本お掃除はされない箇所(掃除中に部品に触れて壊れ水漏れになる場合がある為)。経年劣化での部材交換とメンテナンスが必要な事例です。
今回のお客様には部材の交換と併せて便器交換の見積もりを提案予定で応急処置は施し帰ってまいりました。
水回りは、日常的に使っているもの。壊れた時にそのありがたさを感じます。
皆さんも使っていて『んっ!変だな?』と違和感を感じたら迷わずご連絡下さい。ご対応致します。
では・・・。
新着関連記事
ブログの最新記事
- 07月10日 三陸イカ釣り
- 07月08日 #ChatGPT
- 07月03日 夏といえばイカ釣り!そして…東北電力の電化キャンペーンも見逃せない!
- 07月02日 新しい家族(*´ω`*)
- 06月26日 矢巾町間仕切り工事