やっと暖かくなり家庭菜園の苗も育ってきました
2025年06月12日
こんにちわ 窓際のおばさんです
おばさんの家庭菜園の苗は購入した時期が早かったのか小さい苗でうまく育つのかなと心配していましたが やっと、少し大きくなってきました。毎日育ちをチェックして脇芽を取り除き見回るのが日課のおばさんです。コールダックのレンと小さな畑を見てとても楽しいです。最近、胡瓜が収穫できるまでになりました。一番先に育った胡瓜は大きくしないで早めに収穫すると後々いいということなので食べようと思います。今年もスイカの苗を懲りずに買ってきました、しかも大玉の苗です 植える場所はプランターではなく畑を作って地植えにしてみました、親ずるを摘花して子ずるを伸ばそうと思っている所ですが・・・どうなることやら上手くいけばいいですね!去年から始めたズッキーニ―は今年も!大きな花が早く咲いてとても楽しいですよ
トウモロコシも種を買いちいさな所に植えてみました・・・まだまだ小さいのでレンについばまれないように囲いをしてあります・・・トウモロコシとスイカは果たしてどうなる事でしょうか追肥をこまめにもどこしてみたいと思います。
新着関連記事
ブログの最新記事
- 07月29日 #三陸の釣り#イカメタル#スルメタル
- 07月24日 今年も新たな挑戦!!
- 07月22日 熱中症対策できてますか?
- 07月17日 西瓜は食べることが出来るのでしょうか?
- 07月15日 家庭菜園 ~初めての玉ねぎ編Part3~