冬支度・完了しました。
2018年11月06日
こんにちは、窓際のおばさんです!
11月に入り岩手山にも雪が積もり、里も寒くなってくるのかな~と思い早々と冬支度をしました。
でも、ちょっと早かったかな! 寒くなってからよりいいかな~と自分で納得しております。
37年育てている、クンシラン、大きな鉢植え
ですが、1週間水をやらずに軽くしていたので、思いきって中に入れました。
この大きさの鉢植えがもう1鉢あり、場所をとるので台の上にビールケースを乗せて
その上に置いてあります・・・・地震が来たら怖いかもと思っています。
庭においてた植木鉢もいつもの場所に移動させて、畑もきれいにかたずけると
やっぱりね!渋柿を買ってきて、つるしておりました。
毎日、柿とにらめっこしております。コキア(ほうき草)のほうきも2個できましたよ!
最後に、アヒルのユキ!今年で5歳かな、卵は産まなくなったけど元気ですよ!
誰か来ると犬よりも早く、ガーガー!水入って出たい時もガーガー!
ひとりで出れるのに!甘えん坊さんです!とてもかわいいですよ!
一度 ユキに会いにいらしてくださいね!
新着関連記事
ブログの最新記事
- 08月28日 家庭菜園の収穫はそろそろ終盤になってきました
- 08月26日 薬用養命酒デビュー
- 08月21日 三陸ヒラメ釣りからイカ釣り
- 08月19日 #巳の日 #金蛇水神社
- 08月07日 【今年度がラストチャンス⁉】住宅省エネ補助金でお得にリフォーム!