花巻市にある純和風一軒家の大規模改修。
2017年11月21日
こんにちは。おじいさんのつぶやきです。
昨日の話ですが、朝起きたら雪が降っていて道路も白くなり急に冬が来て驚きました。
まだ、雪は降らないだろうと思っていて車は夏タイヤをはいたままでした。
急遽タイヤ交換をしてから現場へと向かい大変な朝となりました。
今花巻市にあるかなり古い純和風一軒家の大規模改修工事をしています。
毎日三人で顔を真っ黒にしながら解体、床、壁、天井下地、サッシ取付けをしています。
柱は傾いていたり、土台が下がっていたりで調整するのがすごい大変です。
しかし、建物はすごく立派で土台はくりの木、柱は4寸角、大黒柱は欅の1尺角が2階まで伸び、胴差としてまた欅の1尺角を使っていて見事な造りです。
すごく大変ですが毎日楽しんで仕事をさせてもらっています。
新着関連記事
ブログの最新記事
- 09月16日 家電・住宅設備の“寿命ラッシュ”にご注意を!
- 09月11日 誕生日おめでとう愛娘(*´ω`*)♡
- 09月09日 盛岡市玉山改装工事
- 09月04日 紫波町にて納戸から浴室へ!!
- 09月02日 雨ざーざー