やっと念願の椎茸!いただきました。
2020年06月04日
こんにちは、窓際の叔母さんです。
毎週日曜日には、畑に通って草取り・草刈り・庭木の剪定に励んでおります。少々疲れがたまってきましたが、休みの前日には明日は何をしようかと、考えてしまいます。ということで、今度の休みには、じゃが芋に追肥をして、スイカにワラの代わりのネットを敷いて、そろそろ 枝豆を定植しようかなと思っております。1週間に一度しか畑に行かないのであまり手のかかる野菜は植えない様にしていますが 落花生は植えようかなと思い種をまきましたが、なかなか芽が出ません・・心配になって来ました・・・定植1週間前に堆肥・肥料を施して畑作りをするとのことですが迷っています。
処で、前回 黄色い花のカタクリをお話ししましたが綺麗に咲いていました・・・見てください。
一本の株に沢山の花を咲かせてとても珍しいと思います。
お花をもう一枚
叔母さんの大好きなクレマチス!去年より花数が少ないけれど今年も咲いてくれました。花が咲き終わったら、一回り大きな鉢に植替えしようかなと思っています。
いよいよ椎茸!去年、椎茸の榾木を何とか貰って、金魚の池で冬越ししていましたが、春、開けて見たら・・・椎茸が腐っていました。あ~!置き場所失敗したかなと・・・めげずに、乾燥しないように・水をかけて見守っていたら・・・・
今のところ2個のみ・・とても嬉しかったです。とても美味しかったです。
まだ出て来るか期待は出来ないけれど、大事にしたいと思います。
新着関連記事
ブログの最新記事
- 01月14日 アパート改装工事!!
- 01月09日 2025年スタート
- 12月26日 冬至も過ぎ昼の長さが長くなるのが楽しみです
- 12月24日 ☆メリークリスマス☆
- 12月19日 大船渡 ウマズラハギ釣り