冬支度パート2 #ヒーターベスト #サーモ付きコンセント #水抜栓
2021年10月26日
こんにちは!SAIKIです。
朝晩がだいぶ寒くなってきましたね。我が家では早くもコタツが登場しました。布団も羽毛布団とポカポカのシーツに交換し準備万端です。
去年からヒーターベストなるものを購入して使用しているのですが、仕事にも釣りにも便利で手放せないグッズになってしまいました。ただ、なかなか良い物を見つけられません(´;ω;`)
自前のモバイルバッテリーがたくさんあり、これらを活用したいので、専用バッテリー付きではない物が欲しい。そうなるとインターネットで中国製の物が選択肢になり、サイズ感がすごく難しい。基本的にジャストサイズでヒーター部分が密着しないと暖かくない感じがします。
去年購入した物は、USB端子接続箇所の接触が悪くなり、ギリギリ1シーズンでダメになりました。今年も一生懸命吟味して購入した物が、届いたらサイズが合わず、運よくぴったりサイズだった妻の物になり、2個めに購入した2000円くらいの物がちょうど良い感じでしたので、そちらで様子をみようと思っています。
色々調べていると、背中の電熱線から発火した!とか怖いお話もありますが、、、快適なので皆様も調べてみて下さい。
住宅の冬支度ですが、水抜栓が固くて回せない、去年凍ったので対策したい等のお問合せが増えてきております。工事も混みあっておりましたので、余裕をもってご相談下さい(^^)/
新着関連記事
ブログの最新記事
- 05月24日 体力づくりのウォーキング
- 05月19日 釜石カレイ釣り(船釣り)
- 05月17日 #イカ釣り #山田船越
- 05月12日 GW 気仙沼 道の駅 大谷海岸
- 05月10日 良い天気(#^^#)☆