その時は突然やって来た!
2022年10月20日
こんにちは 窓際のおばさんです。
先月、毎月一回 犬のレナの爪切りに行った時のこと、爪を切ってもらっている間にいつものように店員さんとおしゃべりをしている時、今日は連れてきていないけれどコールダックを自宅でふ化させて3個の卵の内1羽孵ったと話を聞いて え!リトルママで!おばさんも前のアヒル・ゆき・が早くに死んでしまい又欲しいといつも思ってて、1度はトライしたもののその子も大きく育てられずでもあきらめきれずにいたところでした。おばさんはもう大変!聞けばもうすぐ2ヶ月とのこと、もう中びなぐらいかな それだけ大きくなっていれば死ぬことはないだろうと思いやっと、もう一度飼うことができる。嬉しくて嬉しくてたまりません!爪切りが終わって帰る途中コールダックの向入れの準備を考え何処に置こうか、ケージは前に鳩を入れるために買った物があるからそれに入れようとかワクワクがたまりませんでした。
久しぶりのアヒル!やっぱり可愛い!
水浴び大好き!お野菜も大好き!
外に出ているときは、いつも一緒!ペタペタ足音たてながらついて来ます。
夜は1時間ぐらいは家の中で遊ばせています。
猫がいるけれど、ミミは無視!茶色チビは興味深々!そ~っとちかずこうとすると 追いかけられて逃げて行きます。家政婦のミタ状態になって覗いて見ている姿が笑えて来ます。コールダックって飛ぶんですって! 外に出して居るときに駐車場から歩道の方まで飛んだのであわてて羽を切りました。それからは飛ばなくなったので安心です。とにかく可愛くて可愛くてたまりません庭の草取りが!これからは落ち葉清掃が楽しみです。ちなみに名前は レン(蓮)君です。もう少し立たないとわかりませんが レン君だといいな~と思います。大事に育てます。
ブログの最新記事
- 01月14日 アパート改装工事!!
- 01月09日 2025年スタート
- 12月26日 冬至も過ぎ昼の長さが長くなるのが楽しみです
- 12月24日 ☆メリークリスマス☆
- 12月19日 大船渡 ウマズラハギ釣り