カタクリの花が咲きました・やっと春が来ましたね!
2018年04月17日
こんにちは窓際のおばさんです。
今年の冬は雪が多くて、春が来るのかと本当に心配でした。
でも、春は来ましたね!・・・・・よかった!桜も咲きそう!
我が家の庭では、福寿草が終わり、カタクリの花がやっと咲きました。
別の所にでできたカタクリは、つぼみの色がちょっと白い
もしかしたら黄色のカタクリの花かも?・・・・でも、黄色のカタクリは、買った記憶があるけれど
この場所に植えた記憶がない・・・おばさんは、ボケたかな~
ま~どこでもいいから咲いてくれるのは嬉しいです。
我が家の ユキちゃん! そろそろ外に出したいと思っていますが
今は朝だけ水浴びをさせています。もう5歳になります。
たま~に、壊れてない卵をまだ、生んでます・・・・・本当は食べたくないけれど、鶏の卵と混ぜて
玉子焼きにして頂きました。アヒルの卵は硬いので、あまり美味しくないけれど、壊れていないのは
捨てれないおばさんです。
もうすぐ、ゴールデンウイーク! メダカも、金魚も、睡蓮も、外に出して
家庭菜園も始める準備をします。
冬は雪かき、夏は草取り、家の中にいるより外に出ているのが好きなおばさんです。
新着関連記事
ブログの最新記事
- 07月02日 新しい家族(*´ω`*)
- 06月26日 矢巾町間仕切り工事
- 06月24日 #雄勝漁港#追波湾#タチウオ#矢巾町AC工事#矢巾町水回りリフォーム
- 06月19日 盛岡市にて住宅改装工事 Part2!!
- 06月17日 無理せず、夏を乗り切ろう